そろそろタイヤの履き替え時期です
皆様こんにちは。本日も元気に営業しておりますブロス水戸店です。
最近では日中の日差しがあると、とっても暖かくて気持ちのいい季節になってきましたね。水戸の偕楽園では梅が見ごろを迎えておりますので、お花見が楽しめるシーズンになってきましたね。
さて、そんな暖かさを感じられる季節になってくると、そろそろ愛車でしないといけないのが「冬タイヤからの履き替え」ですね。
住んでいる地域によっても履き替えの時期は違ってきますが、関東であれば3月中旬以降から4月ぐらいが冬タイヤからの履き替え時期という感じで予定をしていても良いかと思います。
もちろん、3月の天気予報などの情報も取り入れてから、履き替えを実行したほうがいいのですが、用心過ぎるあまり冬タイヤを履き続けてしまうと無駄に消耗してしまうので、事前に履き替えの予定をしていたほうが冬タイヤを長持ちさせることにもつながりますのでおすすめです。
それと、もう1つ注意点として履き替えを自分で実施する際には、タイヤのホイールナットの締め付け過ぎには十分に注意してください。
この履き替えシーズンで多いのが、自分で履き替えを行った際にホイールナットを締めすぎてしまいボルトを切ってしまうというのがよくありますので、締め付けトルクの管理だけは十分に注意してください。
ホームセンターでも「トルクレンチ」というのが販売されておりますので、そういった道具を活用することもおすすです。
週末は商談のご来店、納車のご来店、車検整備のご来店、ご来店が多くお待ちいただいてしまう場合がございます。
飛び込みのご来店よりご予約いただいたほうがスムーズにご案内できますので来店予約をお勧めします。
コロナウィルス感染症対策は引き続き継続しています。
県外のお客様への販売は陸送対応のみとさせていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、ご入店の際の手の消毒のご協力お願いします。
この記事へのコメントはありません。