実はボディの表面はガサガサなのは知っていますか?
皆様こんにちは。本日も元気に営業しておりますブロス水戸店です。
もう気づけば4月も終わりを迎えて、来月はGWに突入です。先日から4都道府県では緊急事態宣言が発令されてGWで何処かに出かけようという感じではない地域もあるかと思いますが、天気が良い日の愛車とのドライブぐらいは楽しみたいものですね。
そんな気晴らしにもなる自分の愛車ですが、普段から大切にしっかりとボディケアはされておりますでしょうか。
普段から洗車はしっかりと定期的に奇麗にしている!
という方は多いかと思いますが、実は洗車をしていても愛車のボディはガサガサなんです。
そのガサガサの正体は「鉄粉」
洗車好きの方なら知っている人も多いと思いますが、塗装面には細かい鉄粉が刺さっており、一見ツルツルに見えるボディも、実際はザラザラしているんです。
この鉄粉をそのまま放置しておくと、ボディの錆の原因になったりもしてくるので定期的に除去をしてあげるのがおすすめです。
ホームセンターなどで鉄粉除去粘土というのが販売されているので、普段の洗車に追加してケアをしてあげることで、愛車のボディを長持ちさせることも可能なので手軽にできるボディケアですので、一度試してみてはいかがでしょうか。
びっくりするくらい鉄粉が付いているかもしれませんよ。
週末は商談のご来店、納車のご来店、車検整備のご来店、ご来店が多くお待ちいただいてしまう場合がございます。
飛び込みのご来店よりご予約いただいたほうがスムーズにご案内できますので来店予約をお勧めします。
コロナウィルス感染症対策は引き続き継続しています。
県外のお客様への販売は陸送対応のみとさせていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、ご入店の際の手の消毒のご協力お願いします。
この記事へのコメントはありません。