愛車のちょっとした傷はタッチアップペインで保護するのがおすすめ
皆様こんにちは。本日も元気に営業しておりますブロス水戸店です。
最近は熱くもなく寒くもなく、日中は穏やかでとても過ごしやすい季節ですね。晴れた日の週末には家族とお出かけが楽しめる季節ですが、朝晩の冷え込みがありますので体調管理にはお気をつけてお過ごしください。
本日は愛車のちょっとしたキズのおすすめ対処法を紹介します。
どんなに気を付けて運転していても、大事に大事に車庫などで保管をしていても、走行中の飛び石や駐車場でのドアパンチなどは注意していても避けられない場合がありますよね。
そんな自分の大切な愛車がちょっとでも傷が付いてしまった場合には、そのまま放置しないで、タッチアップペインで保護しておくのがおすすめです。
板金塗装屋さんに出すまでもないかな~という小さな傷は、そのまま放置してしまう方もいるかもしれませんが、小さな傷でも放置するのはおすすめできません。
小さな傷であまり目立たなくても、塗装の下が金属部分のボディでは、塗装で保護されていた金属部分が錆てしまい、周辺の塗装にまで影響が出てしまう場合があるからです。
そうなってしまう前に、ちょっとした傷の場合にはタッチアップペインで塗装が剥げてしまった部分を保護してあげるのがおすすめです。
特に高速道路の走行が多い方では、ボンネットなどに飛び石の傷を多く付く傾向がありますので、タッチアップペインを常備しておいても損はしないかと思います。
コロナウィルス感染症対策は引き続き継続しています。
県外のお客様への販売は陸送対応のみとさせていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、ご入店の際の手の消毒のご協力お願いします。
この記事へのコメントはありません。