エアコンの風が弱い気がする?そんな場合にはここをチェック
みなさま、こんにちはブロス水戸店です。
ここ最近では天気になったり雨になったりと不安定な天気が続いており急な豪雨なども発生している地域もあるようなので、皆様お出かけの際には十分に注意をしてお出かけくださいませ。
車のエアコンの風が最近どうも弱い気がする。。。といった経験御座いませんか?
実はこういった原因で案外多いのが、エアコンフィルターの目詰まりです。通常は1年ごとの交換が目安ではありますが、もしも2年以上もエアコンフィルターを交換した記憶がない場合にはエアコンフィルターが目詰まりを起こしているので早めの交換ををおすすめします。
車のエアコンフィルターは車種にもよりますが比較的に簡単に交換が出来るタイプのものがありますので、ご自身で交換する方もいるかと思いますが、ちょっと自信がないな。。。という方はプロにお任せしてしまったほうが無難です。
案外多いのがフィルターの向きを逆に付けてしまう場合もあるので、エアコンフィルターの効果が発揮されていない取り付けになっている場合もありますので迷った場合にはお任せしてしまったほうがいいかと思います。
単なるフィルターと思って甘く見て交換を怠っているとエアコンフィルターの先にあるエバポレーターという部分にまでホコリなどが付着してしまい風が弱い現象の他にも冷媒効果の低下にまで影響を及ぼしてしまうのでエアコンフィルターは定期的に交換が必要です。
ここ数年、エアコンフィルターなんて交換していないな~という方はエアコン頻度が多くなるこれからの季節に綺麗な風でドライブを快適にしてみてはいかがでしょうか。
コロナウィルス感染症対策は引き続き継続しています。
県外のお客様への販売は陸送対応のみとさせていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、ご入店の際の手の消毒のご協力お願いします。
この記事へのコメントはありません。