ドライブ中のゲリラ豪雨時に注意するポイント
みなさま、こんにちはブロス水戸店です。
猛暑日が続いており地域によっては40℃を超えるほどの危険な暑さとなっているところもあるようです。皆様どうか外出の際にはこまめな水分補給と熱中症対策を十分に行って体調管理にお気を付けくださいませ。
真夏に遭遇しやすい「ゲリラ豪雨」
ワイパーでもはけきれないほどの豪雨に遭遇すると、視界が悪く恐怖を感じてしまうほどの状態となってしまいます。さらには道路の水はけも間に合わない状態となり水たまりが発生することも多いです。
そんな急なゲリラ豪雨では回避したいポイントは「高架下やアンダーパス・川沿い」これらは水没してしまう危険があるので避けることをお勧めします。
ワイパーでもはけきれないほどの豪雨では視界も見えにくい状態ですので、歩行者や道路の状態を確認するのも困難です。この場合には安全に止められるような駐車場などに止めるのが一番ですが、停車出来ない場合には「高架下やアンダーパス・川沿い」は避けて迂回をしましょう。
もちろんドライバーさん自身の命を守ることでもありますが、水没してエンジン停止した車両は、たとえ修理して走行できるようになったとしても急な原因不明のトラブルが付きまとってしまうケースもかなり多いので良いことは一つもありません。
普段から走りなれていない道路をドライブする際には、その日の天気予報や、事前にネットでもチェックできるので下記のサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか。
これからの季節では特に遭遇しやすい天災ですので、是非とも安全にドライブを楽しめるようにお役立てくださいませ。
コロナウィルス感染症対策は引き続き継続しています。
県外のお客様への販売は陸送対応のみとさせていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、ご入店の際の手の消毒のご協力お願いします。
この記事へのコメントはありません。